
2015年10月27日
第2回最高の朝ごはんの会!
今日もワクワクお元気さまです。
第2回最高の朝ごはんの会を10月26日開催。
朝6時〜15分、JR和邇駅周辺のゴミ拾い。
参加者の中のお二人がゴミ拾いに夢中になられて15分経っても帰ってこられず。25分過ぎにゴミをいっぱい持って帰ってこられました!

素晴らしいです!
彦根市から1時間かけて参加してくれた人、近江八幡市からご参加してくれた人もおられて、5人でゴミ拾い。
ゴミ拾いをされている皆さんの笑顔が本当に素晴らしく輝いておられて素敵です。
今回もゴミ拾いで爽やかな気持ちになって、焼き立てパン「ラサンテ」さんに移動。
びわ湖の湖畔で、びわ湖、比良山、青空の素晴らしい大自然、とっても気持ちいいです!


朝礼で挨拶練習、みんなの声が湖畔に響きわたります!
朝礼後は、辻中公さん「ありがとうハガキ」新バージョンお披露目!

いろいろなありがとうハガキのバージョン、選ぶだけでも楽しいです!
それぞれのありがとう、感謝の気持ちを書きました。
「ありがとうハガキ」のおかげで、皆さん、次々と書かれていました!
次回、11月8日(日)第3回最高の朝ごはんの会も楽しみです。
第3回最高の朝ごはんの会の詳細、お申し込み↓
https://www.facebook.com/events/1048089158536766/
ありがとうございます!
チームびわ湖
能登清文拝
第2回最高の朝ごはんの会を10月26日開催。
朝6時〜15分、JR和邇駅周辺のゴミ拾い。
参加者の中のお二人がゴミ拾いに夢中になられて15分経っても帰ってこられず。25分過ぎにゴミをいっぱい持って帰ってこられました!

素晴らしいです!
彦根市から1時間かけて参加してくれた人、近江八幡市からご参加してくれた人もおられて、5人でゴミ拾い。
ゴミ拾いをされている皆さんの笑顔が本当に素晴らしく輝いておられて素敵です。
今回もゴミ拾いで爽やかな気持ちになって、焼き立てパン「ラサンテ」さんに移動。
びわ湖の湖畔で、びわ湖、比良山、青空の素晴らしい大自然、とっても気持ちいいです!


朝礼で挨拶練習、みんなの声が湖畔に響きわたります!
朝礼後は、辻中公さん「ありがとうハガキ」新バージョンお披露目!

いろいろなありがとうハガキのバージョン、選ぶだけでも楽しいです!
それぞれのありがとう、感謝の気持ちを書きました。
「ありがとうハガキ」のおかげで、皆さん、次々と書かれていました!
次回、11月8日(日)第3回最高の朝ごはんの会も楽しみです。
第3回最高の朝ごはんの会の詳細、お申し込み↓
https://www.facebook.com/events/1048089158536766/
ありがとうございます!
チームびわ湖
能登清文拝
Posted by 能登 清文 at 20:40│Comments(0)