プロフィール
能登 清文
能登 清文


氏名


能登 清文
のと きよふみ

㈱クオリティライフHP

能登清文Facebook



人生理念


「愛」「感謝」「向上心」



執筆


『「人間繁盛、商売繁盛」への7つの実践』(ごま書房新社)全国書店、Amazone等にて



性格・特徴


真面目で向上心が
あると思います 



生年月日・星座


昭和42年8月28日 乙女座



身長・体重・血液型


171cm 65kg A型



出身地


和歌山県和歌山市



現住所


滋賀県草津市



家族構成



長女(高校3年生)
長男(中学3年生)
次女(小学4年生)



所属会社


株式会社クオリティライフ
代表取締役



住所(オフィス)


〒525-0001
滋賀県草津市下物町
64-13 2F



交通(オフィス)


JR草津駅西口下車
近江鉄道バス 琵琶湖博物館行・下物行 『芦浦』下車すぐ
琵琶湖博物館・下物行時刻表
草津駅西口行時刻表



Eメール


info@q-life.co.jp



資格


・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会会員 CFP)
・二級小型船舶操縦士 

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年08月01日

チームびわ湖 活動計画

今日もワクワクお元気さまです。

7月31日チームびわ湖主催の「滋賀発!日本を元気にする講演会」を開催。
『感謝の力で人生を変える!』  講師:辻中公さん
『人間繁盛・商売繁昌への実践!』  講師:能登清文

おかげさまで、当初定員50人を上回る、80人を超えるご参加をいただきました。

チームびわ湖への参加申し込みも多数いただき、チームびわ湖メンバー60人を超えました!

ご参加いただいた皆様、当日ご準備お手伝いいただきました皆様のおかげです。ありがとうございます。

今回、ご準備から当日のサプライズまで、大変お世話になりました木谷昭郎さん、鵜飼京子さん、辻中公さんにもあらためて感謝いたします。


チームびわ湖 活動計画



チームびわ湖 活動計画




チームびわ湖 活動計画




チームびわ湖の今後の活動内容、計画。

【活動1】 最高の朝ごはん会開催!
(月2回※平日(6~8時)1回、休日(7時~9時予定)1回
多忙な方も朝の時間を活用し、能登清文とチームびわ湖メンバーと一緒に「人間繁盛、商売繁昌への
7つ+1の実践!」を実践し、お互いを高め合いましょう!
〇活動内容:活力朝礼、びわ湖近辺のごみ拾い、びわ湖のほとりジョギング、おいしい朝ごはん、
筆文字ハガキ書き・・・ほか。

【活動2】一日一善の会開催!(毎月1回、第1火曜日の早朝5時15分~25分(10分間)
クサツエストピアホテル駐車場周辺。(8月4日、9月1日、10月6日)
なかなか出来ない一日一善を、共におこないましょう!仲間がいればあなたも出来る!
〇活動内容:活力朝礼、近辺ごみ拾い

【活動3】著名人の講演会、セミナーに共に参加して一気に繁盛力を高めましょう!
8月26日 辻中公さん『可能性の種を咲かせるワーク』マキノ
9月7日  福島正伸さん『あなたの人生がもっと輝く福島正伸特別講座』
9月22日 又川俊三さん『感動大学』(岩手県遠征)
10月5日 辻中公さん『可能性の種を咲かせるワーク』大津
10月29日 柴田秋雄さん『日本一幸せな従業員をつくる!』
11月14日 しもやん(下川浩二)『ワンデイセミナー』滋賀(草津)     

8月4日火曜日の早朝に一日一善のゴミ拾いを一緒にしましょう!

クサツエストピアホテルの駐車場に集合!

ありがとうございます。
チームびわ湖
能登清文拝



    


Posted by 能登 清文 at 23:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。